関連施設
トップページ > 個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いについて
患者様の個人情報とプライバシーについて
社会医療法人財団古宿会 水戸中央病院(以下「当院」という)では、 プライバシーに配慮しつつ患者様の個人情報を有効利用するため、以下のように取り扱っております。
- 医師・看護師をはじめ、その他の職員がチームとして患者様の個人情報を共有し治療に当たります。
- 職員間での診療情報の共有には、パソコン、タブレット等を使用し、インターネットを繋いで情報を共有するSNSを使用することがあります。
- 最良の治療が受けられるよう、他の病院・診療所等医療機関の医師等に個人情報を提供し意見を求めることがあります。
- 取得した情報は、医療保険請求事務や外来・病棟管理、医療安全対策、院内感染対策にも利用します。
- 継続的に治療が受けられるよう、 治療を引き継ぐ医師、診療所、病院、 介護施設、訪問看護ステーション、および居宅介護支援事業所などに取得した情報を提供します。
- 当院では、検体検査の一部を業者に委託しており、必要な範囲で個人情報を委託業者に提供します。
- 病名や病態(緊急時など)によりご家族に病状説明する場合があります。 説明させていただくご家族を看護師へ申し出て下さい。
- 学会や当院における勉強会等で患者様の個人情報を発表する場合は匿名化して利用します。 匿名化が不十分と思われる場合には、あらかじめ同意を得て発表します。
- 当院では社会貢献のため、医師・看護師・医療技術者・事務職などの学生実習を引き受けており、 その際患者様の個人情報が利用されます。取扱には厳しく指導・管理しますのでご協力をお願いします。
- 入院の際に、医療安全確保のため病室に名前を掲示しておりますが、 ご自分の名前を表示したくない場合は職員へお申し出下さい。
- 入院中の患者様の問い合わせや電話の取次ぎを行っておりますが、希望されない方は職員へお申し出下さい。
- 入院及び外来受診中の患者様の病状等に関して、第三者(本人以外の家族を含む)からの電話等での問い合わせについては、原則としてお断りすることとします。
- 間違い防止のため、外来受付や診察室で名前による呼び出しを行っておりますが、 名前での呼び出しを希望されない場合は、あらかじめ受付窓口へお申し出下さい。
- 診察案内や検査案内などでやむを得ない場合、 院内放送で名前をお呼びする場合があります。希望されない方はあらかじめ受付窓口へお申し出下さい。
- 当院では原則としてカルテ情報の公開を行っております。 カルテ情報公開のお申し込みは地域医療連携室までお申し出下さい。 なお、診療情報録の閲覧やコピーなどには別に定めた費用をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。迅速に公開するように努力しますが、最良の治療の継続に支障を来たす場合などにはカルテを公開しないことがあります。その際には速やかに文書でお知らせします。 質問や苦情は地域医療連携室へお申し出下さい。
- 当院では患者様からお預かりした大切な医療情報を、法令等の定めに基づいて保管しております。 名前などの訂正がございましたら地域医療連携室へお申し出下さい。
- 当院の個人情報取扱責任者は事務部長です。 お気づきの点がございましたら、地域医療連携室までお申し出ください。
令和5年1月
水戸中央病院 院長
個人情報の取り扱いについて
当サイトでは、コンテンツの拡充やサイト運営を目的として、以下のサービスとcookieによるアクセス解析を利用しています。
これにより得られる情報は匿名であり、ユーザ個人が特定されることはありません。
Googleアナリティクス
Googleが運営するアクセス解析ツールです。
[参照]https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
この機能はCookieを無効にすることで情報の収集を拒否することが出来ます。
詳細はお使いのWebブラウザの機能説明をご確認下さい。
これにより得られる情報は匿名であり、ユーザ個人が特定されることはありません。
Googleアナリティクス
Googleが運営するアクセス解析ツールです。
[参照]https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
この機能はCookieを無効にすることで情報の収集を拒否することが出来ます。
詳細はお使いのWebブラウザの機能説明をご確認下さい。