皆様おはようございます
本日11月7日は
冬の始まりの日、二十四節気の
『立冬(りっとう)』です。
立冬は暦の上で冬が始まる日とされ、
各地で紅葉が進み北日本では初雪の
便りが聞かれる頃です。
今朝の水戸も一番の冷え込みとなりました。
皆様暖かくしてお過ごし下さいませ。
【ご案内】
水戸中央病院では、来春新しい健診センターを
オープンし医療・介護そして予防分野についても
強化して参ります。
現在、業務拡張に伴い看護師・診療放射線技師
臨床検査技師の中途採用を募集しております。
病院見学等実施しておりますので、ぜひ
お声をかけて下さい。
宜しくお願い致します。
◆問合せ・応募窓口
医療法人財団 古宿会
水戸中央病院 人事労務課
電話029-309-8600(代表)
http://www.mitochuo-hsp.or.jp/recruit.php
水戸中央病院では、平成28年度のインフルエンザ
予防接種を開始致します。
予約は不要ですので、直接病院受付へお申し出下さい。
○開始日
平成28年10月17日(月)より
※ワクチンが無くなり次第終了となります。
○接種時間
月曜~土曜の午後2時から午後5時まで
○受付時間
月曜~土曜の正午から午後4時30分まで
尚、日曜・祝日・年末年始は休診となります。
○問い合わせ窓口
水戸中央病院
電話 029-309-8600
住所 茨城県水戸市六反田町1136-1
皆様おはようございます。
昨日は「暑さ寒さも彼岸まで」通りの少々肌寒い
「お彼岸の中日」でしたが、お変わりありませんか?
雨の中お墓参りをし、「おはぎ」を早速仏壇に
お供えし、秋を迎える準備をすっかり整えました。
秋はともかく読書良し、紅葉狩り良し、運動良しの
一番いい季節です。
皆様素敵な秋を満喫して下さいませ。
【ご案内】
病気やけがなどで輸血を必要としている患者さんの
尊い生命を救うため、茨城県赤十字血液センターでは
健康な方に献血のご協力をお願いしています。
今月、水戸中央病院にて献血を実施致します。
皆様のご協力をお願い致します。
◆日時
平成28年9月26日(月)14時~16時
◆場所
水戸中央病院1階ロビー
(水戸市六反田町1136-1)
◆窓口
茨城県赤十字血液センター
http://ibaraki.bc.jrc.or.jp/bus/center.php