関連施設

症状のない脳梗塞や脳動脈瘤、脳腫瘍などを発見する検査です
脳の断面や脳血管を撮影し、脳梗塞や動脈瘤などを発見する検査です。糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病、メタボリックシンドロームの方および予備軍の方、また物忘れが気になる方にお勧めです。
詳しい検査内容
脳ドック 料金:44,000円(税込)

MRI、MRAのほか、頚部超音波検査、血液検査、心電図検査も基本項目に入っています。(脳神経外科医の結果説明付き)
ご予約・お問い合せ
脳検査セット 料金:33,000円(税込)

MRI・MRA・頚動脈エコーの検査のみになります。(検査当日の脳神経外科医の結果説明はなく、後日結果票にて検査結果を郵送いたします。後日医師の結果説明を希望する場合は、別途費用がかかりますのでお問い合わせ下さい。)
人間ドックと脳ドックのセットプラン(ランチ付き) 料金:82,500円(税込)
人間ドックと脳検査のセットプラン(ランチ付き) 料金:75,900円(税込)


脳ドックご注意事項
- ・手術や外傷による体内金属物質がございましたらMRI検査が可能か施術した主治医にご相談ください。
(インプラントやペースメーカー、ステント等) - ・MRI、MRAの検査は約30分で終了します。検査中は動かないようにお願い致します。
- ・刺青、アートメイク、アイライン、濃いシャドーなどは火傷の原因になることがありますので問診時にお知らせください。
- ・検査室内には強い磁場が発生しております。金属類の持ち込みは危険であり、検査の障害になりますので持ち込めません。
- ・装具品(ヘアピン、指輪、ネックレス、メガネ、義手、義足、義歯、エレキバン、ヘアピース、ウィッグなど)は外してから検査室にお入りください。
- ・視力矯正用ではないカラーコンタクトは外していただきますので、保存液、容器などのご用意をお願いします。
- ・時計、補聴器、携帯電話などの電子機器、磁気カード(キャッシュカード、クレジットカード、プリペイドカードなど)やICカードなどは使用不可能になりますので更衣室に保管ください。
- ・検査は狭い筒状のドームの中に入って行いますが危険はありません。検査中はガンガンと物を打つような音などがしますが、信号切り替え時などの音です。害はありませんので、ご心配なさらないようにお願いします。
- ・妊娠中または、妊娠の可能性がある方は検査を受けることができません。