関連施設
よりよい透析(オンラインHDF・新透析療法I-HDF)
はじめに
近年登場した新しい透析療法です。現在、全国的に普及が進みつつありますが、実施可能な施設数はまだ少なく、当クリニックはその治療効果と有用性に着目しI‐HDF治療を導入しています。
新透析療法I-HDF(間歇補充型血液透析濾過)とは
I-HDFは透析治療中に透析装置より間歇的な補液を計画的に行う治療法です。透析治療中に補液をすることで、透析効率を維持したままで通常の透析では除去しにくい物質の除去や除水による体の負担軽減を図ります。
◇また透析困難症(低血圧の症状が強い人など)への効果は、オンラインHDFと同程度でありながら、栄養状態への影響が少なく、より高齢者や栄養状態が低い患者さんに適した治療法です。
I-HDFによる補液を実施するためには、日本透析医学会が定めた透析液水質基準をクリアする必要があります。当クリニックでは透析液水質基準を満たしており、体内に入っても安全なレベルの透析液を提供しています。
当院では日機装社製の透析監視装置、DCS100NXにて超純水透析液を使用したI-HDFを提供いたしております。
<I-HDFに期待される効果>
- ① 末梢循環の改善
- ② 透析治療中の血圧低下防止
- ③ 老廃物除去などの物質交換促進
◇また透析困難症(低血圧の症状が強い人など)への効果は、オンラインHDFと同程度でありながら、栄養状態への影響が少なく、より高齢者や栄養状態が低い患者さんに適した治療法です。
I-HDFによる補液を実施するためには、日本透析医学会が定めた透析液水質基準をクリアする必要があります。当クリニックでは透析液水質基準を満たしており、体内に入っても安全なレベルの透析液を提供しています。
当院では日機装社製の透析監視装置、DCS100NXにて超純水透析液を使用したI-HDFを提供いたしております。
I-HDFによる補液風景

<補液前>

<補液中>